|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
新 入 荷 商 品 の ご 紹 介
(画像をクリックするとアップでご覧いただけます)
■ 着物・帯 ■
芸妓さんのお着物 |
2005/10/04
芸妓さんのお着物が入荷しました。
|
芸妓さんのお着物 |
2005/9/24
芸妓さんのお着物が入荷しました。
|
舞妓さんのお着物 |
2005/9/24
舞妓さんのお着物が入荷しました。

|
舞妓さんのお着物 |
2005/8/26
舞妓さんのお着物が入荷しました。

|
舞妓さんの帯 |
2005/4/12
舞妓さんの帯入荷しました。
 |
芸妓さんの帯 |
2005/3/8
ほんまもんの芸妓さんの帯入荷しました。
 |
舞妓さんの帯 |
2005/1/23
舞妓さんの帯が入荷しました。
 |
舞妓さんのお着物 |
2004/10/1
舞妓さんのお着物が仕立てあがりました。

 |
舞妓さんの帯 |
2004/9/15
舞妓さんの帯2本つくりました。
 |
芸妓さんのお着物 |
2004/08/03
芸妓さんのお着物(小紋)が仕立てあがりました。
|
舞妓さんの帯 |
2004/02/15
舞妓さんの帯2本つくりました。
 |
|
■ かんざし・かつら ■
11月のかんざし |
2005/11/08
11月のかんざし「もみじ」を2組入荷いたしました。今月は緋色のもみじが入ったものを特別に作ってもらいました!
 |
10月のかんざし |
2005/10/01
十月のかんざし「菊」を入荷いたしました。
|
5月のかんざし |
2005/05/01
五月のかんざし「藤」を入荷いたしました。
|
4月のかんざし |
2005/04/02
四月のかんざし「桜」を入荷いたしました。
 |
3月のかんざし |
2005/03/03
三月のかんざし「水仙」を入荷いたしました。
 |
2月のかんざし |
2005/02/01
二月のかんざし「梅」「梅一輪」を入荷いたしました。
 |
9月のかんざし |
2004/08/25
九月のかんざし「萩」「桔梗」「桔梗一輪」「桔梗三輪」の合計9組を入荷いたしました。

 |
かんざし「すすき」 |
2004/08/03
八月のかんざし「すすき」の新しいものが入荷しました。
|
かんざし「うちわ」 |
2004/07/06
七月のかんざし「うちわ」の新しいものが入荷しました。
|
かんざし「柳」 |
2004/06/01
六月のかんざし「柳」を2組入荷いたしました。
|
秋のかんざし |
2003/10/31
ご好評の秋のかんざし「桔梗」「菊」「紅葉」が入荷いたしました。
|
かんざし「菊」 |
2003/10/05
十月のかんざしである「菊」のさがりがないものが3色入荷しました。
 |
新しいかんざしが入荷しました |
2003/06/03
六月の簪(かんざし)「柳」を増やしました。ご希望のお客様は、お取り置きいたしますのでお早めにご連絡ください。
 |
|
■ 小物 ■
扇子新入荷 |
2005/08/23
扇子が10本新入荷いたしました。

|
お籠新入荷 |
2004/07/10
散策用のお籠が2個新入荷いたしました。
 |
お籠 |
2004/06/06
散策用のお籠が入荷いたしました。
 |
お籠 |
2003/10/04
散策用のお籠が10個新入荷いたしました。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。Copyright
2004 yumemiru-yume. All rights reserved.
|