  |
|
☆★かづら清老舗におつかいです☆★☆
2010/12/14(火)
かづら清老舗の『つばき油』を買いに行きました♪
店内には、櫛やちりめんの簪、つばき油、
がま口(笑)などの和小物も販売されています☆
京都のお土産にぴったりの可愛らしいものが
いっぱいです!
そして紙袋も舞妓さんでカワイイです…。
四条通と東大路の交差点のすぐそばにあるので、
お着物でぷらっと寄ってみるのもステキですね♪
|
  |
 |
|
☆★☆カワイイ小物たち☆★☆
2010/12/13(月)
お客様から頂いたカワイイカワイイ小物たち
を初公開です!
ゆめみる夢という文字から舞妓さんまで
ナント!すべて手作りで作られています。
とってもとってもラブリ〜で素敵な小物たち
毎回た〜くさん頂いて感激です…涙…涙…☆
とっても細かい描写がしてあって見つけるのも
楽しみです。riri様ありがとうございまぁ〜す♪♪
|
  |
 |
|
☆★☆街のようなマザーボード☆★☆
2010/12/06(月)
パソコンの点検で中にあるマザーボードは、
小さな町みたいに見えるのが素敵で、
いつも点検のたびにみとれちゃいます。
マザーボードの中でさらに質のいいものになると、
シドニーのオペラハウスのような形をしていたり…
もっと綺麗なマザーボードが見たい!ので、
パソコンの知識をもっと増やしていこうと思います! |
  |
 |
|
☆★☆対面和化粧のお稽古☆★☆
2010/12/04(土)
日々行われている、
お稽古風景をちょっと覗いてみましょう♪
当店では『対面式和化粧』を施すので
お稽古も座布団に座ってのお稽古になります。
白塗りは‘西洋メイク’ではないので
5年間お化粧の仕事をしてきたプロの私でも
コツを掴むまで、なかなか大変です((;~?・~;))
でもお客様のご期待にお応えするためにも
1にも2にも、お稽古、お稽古っと! |
  |
  |
|