↓↓画像をクリックすると拡大してご覧頂けます↓↓ |
|
【No. 1】 【No. 2】 【No. 3】

白に菊松露芝斜め文 濃鶯に山重ね 黒に雪輪
しろ に きくまつ こきうぐいす に くろ に ゆきわ
つゆしば ななめもん やまがさね
|
 |
【No. 4】
 |
【No. 5】
 |
【No. 6】
 |
【No. 7】
 |
|
 |
黒鳶に御殿模様松花づくし
くろとび に ごてんもよう
まつはなづくし |
 |
香色に花籠目扇
こういろ に
はなかごめ おうぎ |
 |
水浅葱に芍薬と椿
みずあさぎ に
しゃくやく と つばき |
 |
若竹珊瑚朱卵色雲流し
わかたけ さんごしゅ
たまごいろ くもながし |
|
【No. 8】
 |
【No. 9】
 |
【No.10】
 |
【No.11】
 |
|
 |
薄珊瑚色に四季の花
うすさんごいろ に
しきのはな |
 |
薄花色に花車
うすはないろ に
はなぐるま |
 |
薄水色と薄桃色に梅
うすみずいろ と
うすももいろ に うめ |
 |
緋色と利休白茶に御所車
ひいろ と りきゅうしろちゃ
に ごしょぐるま |
|
【No.12】
 |
【No.13】
 |
|
|
|
 |
薄藍白に斜め金銀花と蝶
うすあいしろ に ななめ
きんぎん はな と ちょう |
 |
濃葡萄に垂れ花
こきぶどう に しだればな |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|

 |
|